マイベストペース3

【紙バンド・エコクラフト手芸】を広めたい石畳のん♪ブログです

石畳編み「平面」から「立体」小さなケース(1/3)

 

★【 追 記 】を入れさせて頂きました!(^_^;)

 

★動画の説明で底部紐長さを一部95cmと言ってますが55cmです

 

f:id:nonishi:20181208000601j:plain

大きく見えますが 7cm ×7cm × 4cm 位の マスのような小さい石畳編みケース

 

f:id:nonishi:20181208000619j:plain

中央のリボンは、幅広バンド3cm位を少し濡らして折り、中央を絞っています


f:id:nonishi:20181208000702j:plain

逆さまにしました。一段目の角のみ空洞が小さな△になってます。2・3段目は□

 

「石畳編みのコースター」既に何枚か作られた方おられるでしょうか?

そして・・・ツリーも作ってくれた方が一人でもいらしたら泣きそう。

さて、そんな中ですが、クリスマスプレに間に合うように小さな小さな

 

ケースを考えました。(と言っても、単なる四角いケースなんですが)

色を変えると途端にクリスマスらしくもなるケースなので、よかったら

沢山作って頂けると大光栄です。動画も 久々に頑張りました!(^O^)/

 

立体の最大のポイントは、一段目の角!これまで真四角 □だった空間が

三角△になる点です。四か所あるので、徐々に慣れるかと思いますが~

画像を見て頑張って下さい。(画像は時間の都合で?編み始めと一角)

 

【 材 料 】(慣れてる方はAB合計1.5mを先に3等分に割いても)

 A[底面」紙バンド 4本巾 × 55cm を10本

 B[側面」紙バンド 4本巾 × 95cm を 3本

 

【 作り方 】

 1.コースターと同様にAで5目 ×5目のコースター状に編みます。

  (★余り部分が長くなりますが、それを利用して側面を編みます)

 

 2.底の部分と余った紐の間を折り曲げて、余り紐を立ち上げます。

 

 3.Bの紐は3本とも、概ね5cmのところで折っておいて下さい。

 

 4.Aの周囲の何処からでもOKなので、中央の紐にBを掛けます。

 

 5.Aの紐とBの紐で、石畳編み一目を作ります。(動画を見てね)

 

 6.同様に残り2目を編むと~ いよいよ最初の角が現れます!(>_<)

 

 7.少し隣のA紐まで遠く感じるかもですが、頑張って引っ掛けて~ 

   空間の△を意識し一目を編みます。どうでしょう?編めたかな?

   この部分は、慣れて来ても大変なので初めての方は多少の乱れは

   目をつぶって前に進んで、残りの3ヶ所で練習してみて下さい♪

 

 8.一周編めたら余り紐を差し込みますが、この部分は次の日記で。

 

【動画】間違いや分かり難い部分もありますが折角なので入れます(-_-;) 



石畳編みの小ケース(5目 × 5目 × 3目)【1/3】 石畳のん♪

  

【 追 伸 】

クリスマスに間に合わせようと作り始めたのですが、どうも初心者には

難し過ぎる大きさか?と考えたりしています。一周編んだあとの始末も

別の方法の方がイイかも?最後の始末も??悩み始めてしまいました!

なので続き(もしかしたら撮り直すかも)は来年になりそうです。(__)

 

  【 追 記 】

嬉しい感想を戴き、何とかクリスマスまでに完成動画まで行きたい!と

考え直しました。また「初心者さん向け」と思っていた本作品ですが~

小さいので初心者さんには大変な部分もあるので「中級者さん向け」に

 

変更させて頂きました。もちろん初心者さんでも何個かトライして頂く

うちに、コツを掴めると思います。なので、是非々角をあきらめないで

頑張って乗り越えて戴きたいと思います!動画も近々追加しますので。

 

 

2018年9月28日より、こちらのブログで「エコクラフト」ランキングに

参加させて頂くことにしました。バナーを押して頂けると嬉しいです ♪

(メインブログの「マイベストペース2」もよろしくお願い致します)


エコクラフトランキング