マイベストペース3

【紙バンド・エコクラフト手芸】を広めたい石畳のん♪ブログです

紫陽花色の?チューリップ ~手作り幅広バンドで~ 【紙バンド・エコクラフト手芸】

お題「手作りしました」

お題「好きなシリーズもの」

 

薄紫色のチューリップ、検索したら実際にもあるみたいです!(*´ ▽`*)

前作より 紙バンド幅が広くなったので 長さも5mmほど長くしました。

 

前回作ったチューリップ、今回は市販品の幅広バンドではなく、手作り

幅広バンドで試してみました。紙バンド12本巾(12本取り)2本を

厚みで貼り合わせて作りました。(手作り幅広の作り方は古い動画アリ)

 

5年も前の動画でした!他にも方法があるかも?ですが、私の やり方です♪


www.youtube.com

 

正直、手間がかかるし、どうしても貼り合わせた所に線が入るので~~

もし予算が許されるのであれば、市販の幅広バンド(20本合わせ)を

購入するのがお薦めです!あと自作の場合は面倒でも10本巾に減らし

 

10本巾 ×2=20本巾で作った方が、木球の直径が3cmの場合※は

良さそうです。他の大きさの木球を使う場合は試作してピッタリの巾を

見つけて下さい。※他の直径の木球では試してないのでスミマセンです

 

最後になりましたが、今回も動画を撮るまで行かずで、これについても

申し訳ありません!兎に角最初に貼り付ける段階が一番大変ですが~~

何度も貼り直せるので(ボンドは、完全に乾くまで時間がかかります)

 

諦めずに、美しく見える位置を探って、できれば均等に貼って下さい。

仕上げの段階では、花びらのところどころにボンドを付け、安定させて

下さい。何を入れるかによって口?の大きさを決めるとよさそうです。

 

「もう紙バンドは買わない!」って思っていた私ですが、幅広バンドの

市販品の種類が増えていたので、もしかしたら買ってしまうかもです。

皆さんもお時間あったらを覗いて見て下さい。作りたくなるかも??

 

www.papies.jp

 

最後になりましたが・・・拙い手作り作品を見て下さる皆々様、そして

やる気を下さる嬉しいコメントを下さった皆様に心より感謝致します♪

 

 

2018年9月28日より、こちらのブログで「エコクラフト」ランキングに

参加させて頂くことにしました。バナーを押して頂けると嬉しいです ♪

(メインブログの「マイベストペース2」もよろしくお願い致します)


エコクラフトランキング